絵合わせパズル♪
2007年03月07日/ 趣味で作ったもの
久しぶりの更新です
なにもしてなかった訳じゃありませんよ。
子供と通っている子育て支援センターでの『生活発表会』で忙しかったり、ほとんど私用なのですが
そのあいだにもメールでベビマの問い合わせをしてくれた方もいますので、活動のほうも始めます
今日は子供ために作った『絵合わせパズル』の紹介です

4つ切りの簡単そうにみえるパズルですが、子供にとっては意外と難しいようです。
フェルトで作った『クワガタ虫』ですが、今度は『カブト虫』をリクエストされちゃったので『昆虫シリーズ』を作ってみま~す。
ママが作ったものって子供はすごく喜んでくれますよ
うちの二人の息子も一生懸命に遊んでました。

ほら↑絵がちゃんと合わさってないでしょ(笑)
みなさんも作ってみてはいかがですか?

なにもしてなかった訳じゃありませんよ。
子供と通っている子育て支援センターでの『生活発表会』で忙しかったり、ほとんど私用なのですが

そのあいだにもメールでベビマの問い合わせをしてくれた方もいますので、活動のほうも始めます

今日は子供ために作った『絵合わせパズル』の紹介です

4つ切りの簡単そうにみえるパズルですが、子供にとっては意外と難しいようです。
フェルトで作った『クワガタ虫』ですが、今度は『カブト虫』をリクエストされちゃったので『昆虫シリーズ』を作ってみま~す。
ママが作ったものって子供はすごく喜んでくれますよ

うちの二人の息子も一生懸命に遊んでました。
ほら↑絵がちゃんと合わさってないでしょ(笑)
みなさんも作ってみてはいかがですか?
Posted by みぃー at 01:10│Comments(6)
この記事へのコメント
このパズル手作りですか?すごい!!やっぱり手作り物って愛情たっぷりでいいですね☆私もさっそく(^_-)でもきっとパパの方が器用だとおもうからおねだりしてみようかな。
Posted by ユミ at 2007年03月07日 07:55
子どもと一緒に見てます。
『お~スゴイ!これスゴイ!!』って^^
作ってって言いそう^^;
メッチャ苦手分野なんだけどなァ・・・
でもリアルに描かれててほんとスゴイ!!!
『お~スゴイ!これスゴイ!!』って^^
作ってって言いそう^^;
メッチャ苦手分野なんだけどなァ・・・
でもリアルに描かれててほんとスゴイ!!!
Posted by しょうだい at 2007年03月07日 08:21
シンプルですっごく素敵ですね~。でもお忙しい生活のなか、
一体いつの間に!! やはり時間は作るもの なんですねぇ(><;)
ところで皮膚科、やはりいまのところはなんとも言えないそうです。。
乾燥クリームと、ステロイドをもらって帰ってきました 片方のお耳が
じくじくしてるので痛そうだ~ ステロイドはなるべく使いたくないので、
まずはミルクを変えて様子をみてます!しっかし高いミルクで、
残されると、もったいない!とさけんでる私。いかんいかん
活動、ふぁいとでっす!
一体いつの間に!! やはり時間は作るもの なんですねぇ(><;)
ところで皮膚科、やはりいまのところはなんとも言えないそうです。。
乾燥クリームと、ステロイドをもらって帰ってきました 片方のお耳が
じくじくしてるので痛そうだ~ ステロイドはなるべく使いたくないので、
まずはミルクを変えて様子をみてます!しっかし高いミルクで、
残されると、もったいない!とさけんでる私。いかんいかん
活動、ふぁいとでっす!
Posted by kiki at 2007年03月08日 10:27
訪問ありがとうございました!(ごめんなさい、だいぶ前です)
ベビーマッサージをしているんですね!すごく興味があります。
娘(2歳)がベビーの時にちょこっと教わってたんですが長続きしなくって。
二人目の時にまた挑戦したいな(*^▽^*)
ベビーマッサージをしているんですね!すごく興味があります。
娘(2歳)がベビーの時にちょこっと教わってたんですが長続きしなくって。
二人目の時にまた挑戦したいな(*^▽^*)
Posted by ゆず☆ at 2007年03月09日 22:26
こんばんは。
いいですね~、手作りのおもちゃって。
お子さんも、楽しんでいるようですし。
真似して作ってみようかな~^^
ベビマも興味津々です。
いいですね~、手作りのおもちゃって。
お子さんも、楽しんでいるようですし。
真似して作ってみようかな~^^
ベビマも興味津々です。
Posted by koume at 2007年03月11日 23:00
>ユミさん
ユミさんもお母様が手先が器用なので血は受け継いてるんじゃないですか?
パパさん手作りもいいですね!!
>しょうだいさん
子供にはクワガタなど人気ですもんね~
うちも「次はカブト虫」とおねだりされてます。
作り始めると早いのですが、作り始めるまでが・・・
でも子供が喜んでくれるので頑張っちゃいます!!
> kiki さん
やはりステロイド貰いましたか~
うちの子のときは病院側が「月齢低いし薬使わないで様子見ましょう」と言ってました。
アレルギー確定できるのは1歳頃らしいので。
ミルク代もばかにならないですもんね。。。
いつも応援ありがとうございます!!
>ゆず☆さん
こちらこそありがとうございます!
ちょっとでもしてたのなら、違うはずですよ~
なかなか家だとゆっくりマッサージできないですもんね。
次のお子さんのときは継続できればいいですね。
>koumeさん
手作りはなんでもいいですよね!
真似して作ってみてください。
ベビマもいいですよ~
どっちも楽しいのでぜひぜひ!!
ユミさんもお母様が手先が器用なので血は受け継いてるんじゃないですか?
パパさん手作りもいいですね!!
>しょうだいさん
子供にはクワガタなど人気ですもんね~
うちも「次はカブト虫」とおねだりされてます。
作り始めると早いのですが、作り始めるまでが・・・
でも子供が喜んでくれるので頑張っちゃいます!!
> kiki さん
やはりステロイド貰いましたか~
うちの子のときは病院側が「月齢低いし薬使わないで様子見ましょう」と言ってました。
アレルギー確定できるのは1歳頃らしいので。
ミルク代もばかにならないですもんね。。。
いつも応援ありがとうございます!!
>ゆず☆さん
こちらこそありがとうございます!
ちょっとでもしてたのなら、違うはずですよ~
なかなか家だとゆっくりマッサージできないですもんね。
次のお子さんのときは継続できればいいですね。
>koumeさん
手作りはなんでもいいですよね!
真似して作ってみてください。
ベビマもいいですよ~
どっちも楽しいのでぜひぜひ!!
Posted by みぃー at 2007年03月13日 09:06