浜下り
2007年04月20日/ 日々のこと
昨日は、浜下り(はまうり)という、沖縄の潮干狩の行事!!
旧暦三月三日の春の大潮の日に浜に出て遊ぶ、実態は潮干狩であるが、単に貝を拾うだけでなく、季節の巡りを祝って潮で身を清めるという意味があるそうです。
最近は家族連れで行くことが多いけれども、本来は内地の雛祭りと同じく女性たちの行事なので、沖縄式ひな祭り
前の日から豚を煮たり、フーチバー(ヨモギ)御飯のおにぎりを作ったり、いろいろ御馳走を用意するみたいですが、うちには女の子はいません
なので普通のお弁当を作りました。
大好きな三月菓子を作ろうかと思ったけど、油で揚げるのがイヤだったので、ターイモパイを焼きました

御馳走を重箱に詰め、潮が引くのは昼すぎだから十一時ごろには浜に着くように家を出て、浜に着いたら、三回続けて波を飛びこえたり、潮水を少しだけ浴びたりして身を清め(ミナンガハナという)たりするそうです。
お友達の娘さんの初節句に一緒に行ってきましたが、うちの長男は海草のニオイに過剰反応
「臭い!臭い!!」とオエーオエーして、ほんとに吐いて・・・
浜には下りれず、滑り台などの遊具の所で遊びました
しばし子供達は遊んで、「お腹すいた~」とお弁当を広げて食べました。
お友達のとこはご馳走でした
うちは双子?アンパンマン弁当です。
うちの子は食べては遊び、遊んでは食べと、落ち着かなかったけど楽しそうだったのでよしとしよう!
遊ぶ約束をした日は、いつもいい天気です。
昨日もかなりの晴天
ローラー滑り台をみんなで滑り、今回の主役が浜に下り記念撮影してるあいだ、私と子供達はてんとう虫と遊んでました゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
うちの息子達は浜には下りませんでしたが、海をバックに記念撮影

その後はお友達のお家で夕方の6時すぎまで遊んでました
沖縄の年中行事もいっぱい覚えていかないとな~
だって長男の嫁ですもの
旧暦三月三日の春の大潮の日に浜に出て遊ぶ、実態は潮干狩であるが、単に貝を拾うだけでなく、季節の巡りを祝って潮で身を清めるという意味があるそうです。
最近は家族連れで行くことが多いけれども、本来は内地の雛祭りと同じく女性たちの行事なので、沖縄式ひな祭り

前の日から豚を煮たり、フーチバー(ヨモギ)御飯のおにぎりを作ったり、いろいろ御馳走を用意するみたいですが、うちには女の子はいません

なので普通のお弁当を作りました。
大好きな三月菓子を作ろうかと思ったけど、油で揚げるのがイヤだったので、ターイモパイを焼きました

御馳走を重箱に詰め、潮が引くのは昼すぎだから十一時ごろには浜に着くように家を出て、浜に着いたら、三回続けて波を飛びこえたり、潮水を少しだけ浴びたりして身を清め(ミナンガハナという)たりするそうです。
お友達の娘さんの初節句に一緒に行ってきましたが、うちの長男は海草のニオイに過剰反応

「臭い!臭い!!」とオエーオエーして、ほんとに吐いて・・・
浜には下りれず、滑り台などの遊具の所で遊びました

しばし子供達は遊んで、「お腹すいた~」とお弁当を広げて食べました。
お友達のとこはご馳走でした

うちは双子?アンパンマン弁当です。
うちの子は食べては遊び、遊んでは食べと、落ち着かなかったけど楽しそうだったのでよしとしよう!
遊ぶ約束をした日は、いつもいい天気です。
昨日もかなりの晴天

ローラー滑り台をみんなで滑り、今回の主役が浜に下り記念撮影してるあいだ、私と子供達はてんとう虫と遊んでました゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
うちの息子達は浜には下りませんでしたが、海をバックに記念撮影
その後はお友達のお家で夕方の6時すぎまで遊んでました

沖縄の年中行事もいっぱい覚えていかないとな~
だって長男の嫁ですもの

Posted by みぃー at 18:06│Comments(3)
この記事へのトラックバック
326さんの最新作☆パパとママをえらんで、ボクはうまれてきたんだよ。これを読むとなんだか、肩の力を抜いて育児ができそうな気がします(*´∀`*)326さんが実際に産婦人科のパパ...
妊娠中・育児中におすすめの本☆【宝くじ@全国自治宝くじ情報館】at 2007年04月21日 12:25
この記事へのコメント
うぷぷっ 最後の 《だって長男の嫁ですもの》がよいわぁ^^
お互いゆっくり覚えていこう。。よ? だめ??
いつも忙しそうなみぃーさん、でもすることはちゃあんと
してるから素敵ですね! パンやお菓子や手作り作品展、ここで
ぜひぜひ公開して教えてくださぁい!私は楽しみに待っていますよぉ!
先日はお邪魔しました(^^)! お日様コンビにも書いたけどすごく
癒された時間でした。また会いたいな!
お互いゆっくり覚えていこう。。よ? だめ??
いつも忙しそうなみぃーさん、でもすることはちゃあんと
してるから素敵ですね! パンやお菓子や手作り作品展、ここで
ぜひぜひ公開して教えてくださぁい!私は楽しみに待っていますよぉ!
先日はお邪魔しました(^^)! お日様コンビにも書いたけどすごく
癒された時間でした。また会いたいな!
Posted by kiki at 2007年04月20日 22:44
パイ本当最高でした☆
来年も行きますかね~?仕事復帰してなければ今度こそ行きたいです。
来年も行きますかね~?仕事復帰してなければ今度こそ行きたいです。
Posted by 鬼嫁 at 2007年04月22日 01:36
>kikiさん
笑わないでくださいよ~
そうですね。ゆっくりと!
でも覚えることっていっぱいで、なにから覚えていったらいいのか・・・
パンやお菓子作りばっかりしてますよ。
一気にまとめてアップしようかな?
先日はこちらこそありがとうございました。
またいつでも遊びにいらしてくださいね!!
お待ちしています。
>鬼嫁さん
こちらでも鬼嫁?
パイ美味しかったでしょ~
来年も行きたいですね!
仕事しててもお休みもらってってダメ?
笑わないでくださいよ~
そうですね。ゆっくりと!
でも覚えることっていっぱいで、なにから覚えていったらいいのか・・・
パンやお菓子作りばっかりしてますよ。
一気にまとめてアップしようかな?
先日はこちらこそありがとうございました。
またいつでも遊びにいらしてくださいね!!
お待ちしています。
>鬼嫁さん
こちらでも鬼嫁?
パイ美味しかったでしょ~
来年も行きたいですね!
仕事しててもお休みもらってってダメ?
Posted by みぃー at 2007年04月28日 04:22