遊びながら♪

2007年06月18日/ チャイルドマッサージ

今日の午前中は、しきちゃん(1歳2ヶ月)親子が我が家の自宅にて受講でしたニコニコ

しきちゃんは、うちの二人の息子もいたしDVD&オモチャなども気になったようで、一人歩きも出来るのでオイルを使ってのマッサージはどうかな?と思いましたが、とってもおりこうさんにママにマッサージをしてもらってましたキラキラ 

この時期は、集中力があまり長く続かなかったり、ハイハイや歩いたりと自分自身で動いてマッサージが中断しても仕方がないですね。

マッサージはじっとしてやらないといけないもの!?ではないので、臨機応変に楽しみながら♪赤

赤ちゃんがハイハイ期など動き始めてからマッサージを始める親子にとっては「うちの子はマッサージを嫌がってる・・・」や「難しい・・・」と感じる方もいるかもしれません。
でも、これも一時期のことですびっくり!!

なので、無理強いしてマッサージはしないで遊びを取り入れながら、いっぱい触れてあげて下さいパー

オムツを替えているときや抱っこしてるときなど、部分的でかまいませんし、あえてオイルをつける必要もないでしょう。
この時期は、親子の触れ合い、心のつながりを保つためのマッサージであればよいと思います。

なので、途中でしきちゃんは遊び始めましたが、足のマッサージはしているので全身への効果も期待できるでしょうアップ

ちょっとヨガのポーズも取り入れて、でも遊びが中心ですね(笑)

いつもながらマッサージの途中で写真を撮ることを忘れてる・・・
専属カメラマンが欲しいな~汗なんってねベー

子ども達はボールプールで仲良く遊んだり、楽しそうでしたハート

私もいろいろとお話が聞けて楽しい時間を過ごせました。

しきちゃん親子↓です。
遊びながら♪

2回目も楽しみにお待ちしておりますニコニコ



同じカテゴリー(チャイルドマッサージ)の記事

Posted by みぃー at 23:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。